
カスタムキーのご注文にあたってお客様から頂戴した質問をもとに「ご注文についてのQ&A」をまとめてみました。
Q.1 どんな鍵でも加工することはできますか?
A.1 ご自宅の鍵やバイク、自転車の鍵など「スペアキー」を作ることのできるものであれば加工可能です。ディンブルキーでも加工可能ですが防犯上の規約などでスペアキーを作れない場合は加工をお受けできません。鍵は切断するなどの加工を行うため元に戻せないため必ずスペアキーをお送りくださいませ。

ディンブルキーでの加工例
Q3. 自宅の鍵を送るので住所は知らせたくない。匿名配送は可能ですか?
A3. 匿名配送サービスは当店では行っておりません。ご注文の際に住所のご登録が必須となります。個人情報の記載を望まない場合はお電話などで一度お問い合わせくださいませ。商品代金はご注文時にお振り込みいただき入金が確認出来次第オーダーを進行いたします。クロネコヤマトの配送センター留めでの配送方法をご指定ください。
Q4. 複数の鍵をそれぞれ違うデザインで注文できますか。
A4.複数の鍵をそれぞれ違うデザインでご注文いただくことは可能です。それぞれの鍵に「品名」または「品番」が分かるようにしてお送りください。(袋に分けて入れて袋に品番を書く、鍵にマスキングテープを貼り品番書くなど)
以前宿泊施設のルームキーのご注文を頂戴したこともございます。階層ごとにデザインを変え合計50個以上のご注文をお受けしました。10個以上のご注文の場合は鍵の入れ違い等の事故を防ぐためにも、一度弊社までお問い合わせくださいませ。
Q5. カスタムキーが出来上がるまどのくらいかかりますか?
A.5 お客様からスペアキーを受け取りましてから約6週間です。加工の混み具合などで納期は多少前後いたします。お急ぎの場合や必ずこの日までに欲しいといったご希望がございましたら、ご注文の前に一度弊社までお問い合わせくださいませ。
Q6. プレゼントにしたいのですがラッピングは可能ですか?
A.6 プレゼント用のラッピングは無料で承っております。ブランド専用ボックスにお入れしてリボンをおかけしております。(ショッパーは当店のロゴ入りのもの) ラッピングをご希望の場合はご注文フォームでラッピングを希望するにチェックをお入れください。
カスタムキーのご注文についてご質問等ございましたらお気軽に当店スタッフまでお問い合わせくださいませ。