-
- クオリティの高い輝き、まれに見る美しさ。
松本真珠は本物を知る人々に揺るぎないブランドとして、愛され続けております。
真珠養殖加工販売を行っております。
日本でも有数の真珠の産地である愛媛県宇和島市で作られた、あこや真珠のジュエリーをお届けするブランド「松本真珠」。
高品質であることに誇りをもち、ジュエリーの3大要素となる「輝き・耐久性・希少価値」を兼ね備えた天然無調色パールをご紹介。
凛とした佇まいにやさしい色合い、そして何ともいえない味わい深さをお楽しみください。
- 真珠本来の美しさにこだわるから無調色。
- 四国の西端に位置する宇和島の美海で生まれる七色の輝きをそのままに。
無調色真珠の先駆者、松本真珠自慢の真珠「ナチュラルパール」は、真珠本来の美しさにこだわり抜いて育んだ結晶です。
- 自然美に、人工美は勝てない。
-
ダイヤモンドやルビーなど鉱物系の宝石とは異なり、真珠は生命体から生まれる唯一の宝石です。全ての真珠には個性があり、色も形も様々です。
この個性豊かな真珠たちを同色相のネックレスに仕上げるために、真珠のほとんどの商品には人工的に色を整える調色作業が施されます。
しかし、それは真珠本来の美しさと言えるでしょうか。
「本物」にこだわる松本真珠は、考えました。当時日本の真珠加工では当たり前のように施されていた「調色」を、誰よりも先にやめたのです。真珠本来の美しさを届けたいが故の挑戦でした。
以来ずっと、松本真珠は無調色真珠にこだわっております。
調色されていない真珠は、透明感が違います。
- 最高の珠しか使わない。調色しないのではない、する必要がないのです。
-
「巻き・照り・傷・色・形」全てにおいて厳しい選別をクリアする珠のみ、松本真珠のナチュラルパールとして世に送り出されます。
良質な真珠には余計な施しなど必要ありません。最高の珠でなければ出せない、洗練された美しさをご提供いたします。
その美しさから、第27回浜揚げ真珠品評会で農林水産大臣賞を受賞致しました。
この透明感、是非お客様ご自身の目でお確かめください。きっと違いがわかります。
- 経年変化そして耐久性に強い、越物の無調色真珠。
-
経年変化に強く耐久性に優れた無調色真珠 洗練された美しさもメリットの一つですが、最大のメリットは経年変化への強さです。
無調色でしたら時が経過しても劣化しづらいのです。そのため、永くお使いいただく方への最適の真珠です。越物(こしもの)真珠とは? 越物……養殖期間が1年以上の真珠
当年物…養殖期間が1年未満の真珠
養殖される真珠の大半は「当年物」です。
越物は、真珠の重要な品質である真珠層の厚み【巻き】が厚く、真珠独特の深みのある輝きの【テリ】があります。
松本真珠のパールは越物でお客様にずっと使い続けていただきたい想いから、最高の品質をお届けしています。
- 最高に良いものだけを、
今もこれからも。 - 松本真珠は自然から生まれる唯一の宝石である「真珠」を養殖から加工・販売まで一貫体制のもと「真珠」のもつ美しさを一人でも多くの人々にわかって頂きたいと考えております。
- うちの真珠見て、みんな幸せそうにほほ笑むんよ、それが嬉しい。
-
こんなところから失礼しますね、どうも、会長兼真珠職人の松本慎二いいます。こんなところまで読んでいただきまして、あなたも相当な真珠ツウとお見受けした。
では、少しお時間いただきまして、うちの真珠、いや、愛娘たちのお話を。
松本真珠の信念は「最高に良いものだけを、こだわって」お客様にお届けすることです。
と、まあ言うは易し。生半可なことではないんです。
生き物相手の仕事ですんでね、毎日が真剣勝負です。貝の世話から始めるもんだから、まあ手間がかかる。
でも、うちの真珠みるとね、みなさん幸せそうにほほ笑むんですよ。それを見るのが、いやあ、すごく嬉しいんですね。丹精こめて育てたかわいいわが子が人様に褒められた時の、あの感じね。
だから苦労して育てる真珠一つ一つがもう愛おしくて。
- かれこれ半世紀以上、愛媛県宇和島でやっています。
-
美しい海に囲まれた四国の西端に位置する宇和島いうところに、松本真珠はあります。
きれいな海水、穏やかな潮の流れ、高すぎず低すぎず丁度良い水温。
せまい湾が複雑に入り込んだ宇和海のリアス式海岸こそが、デリケートな真珠をはぐくむのに最適な環境ということで、松本真珠はこの地で半世紀以上、真珠をやっとります。
- こだわって選りすぐりのものしか出さん。これは我々の信念やね。
-
ツウのあなたならご存知かもしれんが、巻きの厚い真珠を"あつまき"っていうんよ。
松本真珠はこの"あつまき"にこだわっとる。ただね、単に巻きが厚いのは当然、表面にも中にもキズがないものっていうのは本当にごくわずかしか取れん。
それでも松本真珠は良質な真珠にこだわってこだわって選りすぐりのものしか出さん。これは我々の信念やね。
真珠は嘘をつかん。うちの真珠に嘘はない。
下の写真は真珠LED透視ライトゆうて、真珠の質を光の具合で見る装置なんやけれど、これでうちの真珠を透視してみると、その質の良さにみなさんびっくりするんですよ。