「古きを温ねて新しきを知る」Garden of edenのジュエリー

By GENTiL|ジャンティールキタカミ 投稿日: / 最終更新日:

シルバージュエリーはメンズ向けというのは一般的な認識かと思いますが女性にも人気を呼んでいるジュエリーブランドの一つとして、Garden of Eden(ガーデンオブエデン)があります。 


こちらのブランドは、繊細でフルハンドメイドの作品を提案している日本国内のブランドです。
たくさんのデザインを展開していることもあり、それぞれのジュエリーを手に取る人を驚かせてくれるでしょう。
ジュエリーを選ぶ際には、是非押さえておきたいブランドと言えます。


・ドメスティックアクセサリーブランドのGarden of Eden
ドメスティックとは、「自国・国内に関する」という意味を持っています。
2003年に始動したドメスティックアクセサリーブランドのGarden of Edenは、日本の心を大切にしつつ新たなことにも挑戦し続けているブランドです。
こちらの掲げているテーマは、「古きを温(たず)ねて新しきを知る」です。
ファッションにおける、本当のアクセサリーの重要性を提示しています。
繊細でいて、大胆なそのデザインはファンを魅了し、フルハンドメイドであることから、味わい深い作品が多いのが特徴です。
そして全てのアクセサリーに、Garden of Edenのギャランティーカードが付いています。

・ディティールまでこだわり抜いたフルハンドメイド
Garden of Edenでは、新しい変化を恐れずに様々な角度からアクセサリー作りを展開しています。
ファッションにおける本当のアクセサリーの重要性を提示し続ける新鋭のアクセサリーブランド、それがGarden of Edenです。
その作風は繊細であり、作品から醸し出される独特の感性は、トータルファッションにおけるアクセサリーの重要性を再認識することができます。
アクセサリーによって変わる印象は、花を添えたり雰囲気を引き締めたりします。
トータルな装いに、重要な要素となりうるアクセサリーを提案しているのです。
Garden of Edenの繊細な装飾は、フルハンドメイドです。
妥協のないそのフォルムには、つい心が惹き込まれてしまいます。

・Garden of Edenを代表するアイテム「カスタムキーコレクション」
Garden of Edenでは、バイクや車の鍵などをカスタマイズできる、カスタムキーコレクションも人気のシリーズです。
真鍮を使用したモチーフの種類も豊富な鍵は、実際に家、車、バイクの鍵として使用することができます。
モチーフの上部にはリングが備えられており、キーホルダーを通しての使用も可能です。
「カスタムキーコレクション」は、結婚祝いヤ新築祝いなど折々のお祝い事のプレゼントにも喜ばれるでしょう。

・Garden of EdenのArchive(アーカイブ)シリーズ
Garden of EdenのArchive(アーカイブ)のビーズネックレスも、人気の高いシリーズです。
チェーン部分にはシルバーと10Kが使われており、金具にはアンティーク調の加工が見られます。
ビーズ部分の先端は、スカルの金具になっています。
ビーズになっている石は、色々な種類から選ぶことができます。
石には、それぞれ石言葉や効果が違います。
その石の持つパワーによって得られるパワーが異なるため、自分に合ったものを選んぶといいでしょう。


今後の様々な活躍が期待されているGarden of Edenは、2003年に始動してから現在まで変化を恐れずに、様々な角度から新たな感性を創造するというブランド概念の下、日々進化をしています。
アパレルブランドやミュージシャンとのコラボレーションアイテムなどのジュエリー制作活動の他にも、GRAPHIC DESIGN空間演出など活動も多岐にわたっています。
これからますます楽しみなブランドです。

AURORA GRAN ブランド終了のお知らせ

AURORA GRANは2025年9月30日をもちましてブランドを終了されることとなりました。現在ご紹介しておりますアイテムは現品のみの販売。修理/メンテナンスに関しましては今後につきましてはデザイナ...

鈴木 綾 ブログ

年末年始の営業案内

本年はGENTILオンラインショップに格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 2024年12月28日(土)より2025年1月3日(金)まで年末年始休業とさせて頂きます。商品の発送に関しましては1月4...

鈴木 綾 ブログ

年内の営業日のお知らせ

いよいよ来週はクリスマスですね。プレゼント用のラッピングをするたびにワクワクする気持ちになります。クリスマス直線ではございますが明日あさって(12月17日/18日)の二日間は臨時休業いたします。休業中...

鈴木 綾 ブログ