
Clubism(クラビズム)2019年1月号掲載の結婚指輪・婚約指輪

金沢でナンバーワンを誇る雑誌と言えば、「クラビズム」をイメージする人も多いのではないでしょうか。
それだけクラビズムは、金沢では有名なマカジンの一つと言えるのです。
そして「Clubism クラビズム」2019年1月号にジャンティールキタカミが掲載されております!
表紙はぐるナイのゴチメンバーとして、映画やドラマの俳優として、2018年活躍しまくりだった中島健人くん!
今月号は結婚する二人を応援する情報企画「ラブマリ」のコーナーに結婚指輪の専門店としてご紹介をいただいております!
当日持ち帰りができる気持ちを伝えるプロポーズリング、ダイヤモンドの一律料金化、お手頃に高品質の指輪をつけられるパラジウムの紹介などなど。
雑誌を購入された方はぜひともチェックしてみてくださいね!

掲載商品などで気になることや通信販売のご要望など、お問合せはジャンティールキタカミ タテマチ店までお気軽にお尋ねくださいませ。
月刊「Clubism クラビズム」とは
月刊クラビズムは、株式会社金沢倶楽部が発行している情報タウン誌です。
石川県金沢市を中心に様々な地域の情報を掲載しており、現在は北陸地方、石川県、富山県、福井県の地域で発売されています。
WebサイトのURLは https://www.k-club.co.jp/
発行部数は65,000部で毎月20日に発売され、定価は580円です。
価格については実際に発行する情報誌によって変わることもあり、例えば別冊誌になると特別価格が設定されることもあります。
誌面構成は、石川県の飲食店などの店舗紹介や、様々なファッションが主体となった内容がほとんどです。
○1981年12月 創業
○1982年2月 「月刊金沢倶楽部」創刊
○7月 株式会社に改組「資本金400万円」
○1983年1月 「月刊金沢倶楽部」から「月刊CLUB」に誌面刷新
○1988年12月 本社ビル(金沢市笠舞)完成・移転
○1989年4月 東京事務所開設
○1990年2月 「月刊CLUB」創刊100号
○1996年4月 東京支社開設
○1998年3月 新本社ビル(金沢市泉野出町)完成・移転、「季刊金澤」創刊
○2002年1月 「月刊CLUB」20周年
○2005年7月 「スカンジナビアンインテリア フィンルース」オープン
○2006年9月 「月刊CLUB」から「月刊クラビズム」に誌面刷新
○2007年4月 「金澤」を月刊化
○2014年4月 「金沢日和」スタート
○2018年3月 「月刊金澤」20周年
現在に至ります。
北陸のタウン誌
クラビズムの表紙にはタレントを起用したりすることも多く、月によってはオリジナルのインタビュー記事を掲載するなど、他の情報誌と比べて充実していると言えます。
他にも「金沢・加賀・能登のベストグルメ」といった、別冊の付録が発行されることもあります。
クラビズム以外にも北陸を代表するタウン誌は、具体的には以下のものが挙げられます。
まずは「月刊北國アクタス(北國新聞社)」になり、こちらは石川県と富山県の「クラビズム」と発売日が同じです。
そして「月刊タウン情報とやま(シー・エー・ピー)」ですが、こちらは富山県や石川県の一部で流通しています。
「月刊URALA(ウララコミュニケーションズ)」に関しては、福井県や石川県の一部で展開しています。
金沢で高い人気を誇っている地域ナンバーワン雑誌の「月刊クラビズム」。
石川県金沢市を中心に、北陸地方の様々な地域の情報を掲載しているタウン誌です。
内容が充実しているのが特徴で、たくさんの読者から支持を集めています。
地元以外で、ご旅行で石川にいらっしゃった方もコンビニなどで購入が可能なので是非ともお手にとってみてくださいね。
ふたりずむ掲載について
北陸の情報誌「Clubism(クラビズム)」!
本誌に掲載されている地元カップルを紹介する特集ページ、「ふたりずむ」に応募してみませんか?
地元の人への結婚のご報告にもなりますし、二人の結婚の記念にも
掲載の応募は下記URLよりどうぞ
https://www.k-club.co.jp/clubism/newly_married/